自治会だより「小田原市いっせい防災訓練の様子」
【お知らせ】
小田原市防災課様から情報提供を頂き、各種防災情報を掲載したページを公開しました。
是非、ご覧下さい。
2022年10月23日(日)に「小田原市いっせい防災訓練」が行われました。
当日の朝8時に訓練放送が流され、訓練スタートです。
この日に備えて、下府中小学校を避難所とする全自治会の関係者が集まり、小田原市の説明会、当日の段取り、事前リハーサルなど様々な準備をしてこの日を迎えました。
2022年7月30日、酷暑の中、防災リーダー研修「資材取扱」に参加しました。
初めて防災研修「資材取扱」編に参加しましたが、熱心に質問される方も多く、参加した各地域の防災リーダーの皆さんのまなざし...
訓練放送の前に、防災関係者は事前に集まり準備をします。
段取りを確認したり、
機器の設置をしたり、
私は炊き出し班で新兵器「まかないくん」の説明担当です。
全員集合
そして9時過ぎに続々、各自治会の人たちが集合してきました。
簡単にご挨拶と進行を説明して、A班、B班、C班にわかれて3つの防災訓練の体験に回ります。
給水口訓練
下府中小学校の北側に給水口があり、まずその設備の開閉手順の説明から入ります。
給水口からホースの延ばして蛇口を取り付けます。
皆さんは、熱心に説明を聞いてくださました。
炊き出し訓練
新兵器「まかいないくん」は石油、ガス、薪が使えるマルチプレイヤーな装置です。
今回は石油を使って、実際に炊き出しをしてみます。
最初にお米の準備です。
ちゃんとお米を入れる線、お水を入れる線がかかれていてわかりやすいです。
ちなみにこの炊き出し袋は小田原市が配備してくれます。
そして待つこと15分。
美味しい(?)ごはんの出来上がりです。
誘導訓練
避難時にどこの場所に避難すればよいのかを体験します。
参加していただいた皆さんの協力のおかげで、予定より早く、訓練は終了いたしました。
簡単ですが、訓練報告を終わります。
「備えあれば、憂いなし」、日ごろの備えも忘れずにお願いいたします。
皆さん、大変お疲れさまでした。